『ゼロ・ウェイスト・ホーム』

『ゼロ・ウェイスト・ホーム』 ベア・ジョンソン アノニマ・スタジオ

f:id:sayuta:20190715103456j:plain

『ゼロ・ウェイスト・ホーム』


 ここ何年か、シンプルライフミニマリストに憧れて色々なブログを読んできた。殆どが、【モノを減らすことによって自分の生活にメリットがある】という視点で書かれている気がする。

 最近読み始めたカナダ在住の日本人の方のブログに、プラスチックゴミの減らし方プラスチックゴミを減らさなければいけない理由などの記事が載っていて、これらを読んでとてもショックを受けた。プラスチックゴミが環境に良くない影響を与えているというのは漠然と知っていたけど、捨てられたプラスチックゴミが最終的に海に流れ着いて、それがマイクロプラスチックになった状態で漂い続けても、分解されるまでに1000年もかかるということ。

 

 

minimalist-fudeko.com

 

 マイクロプラスチックはもちろん魚も食べてしまうから、その魚を食べる人間に返ってくる。今は人間が魚を食べることによってプラスチックを摂取しても、そのまま排出されているから問題ないそうだけど、20年後にはマイクロプラスチックが今の10倍になるとのこと。そうなったとき人体に影響がないとは言い切れないと。

 

mainichi.jp

 

 日本人が1年間に出すプラスチックゴミの量は一人あたり32㎏にもなるということ。これはアメリカに次いで第2位の量というショックな現実。

 これは何としても自分の出すプラスチックゴミから減らしていかなくてはと、今更ながら危機感を持った。

 

www.nhk.or.jp

 

 『ゼロ・ウェイスト・ホーム』はまだ全部読んでいないけど、最初に5つのRについて載っていた。日本では3つのRが昔から言われているけど、一番に思い浮かぶのはどうしてもリサイクル。でもリサイクルするからいいという考え方ではダメなんだと知った。

 5つのRはRefuse(断る)、Reduce(減らす)、Reuse(繰り返し使う)、Recycle(リサイクルする)、Rot(堆肥化)だそう。(ちなみに3RはReduce,Reuse,Recycle)

 

 プラスチックゴミを出さないために、私には何が出来るだろう。あまり自分で買うことはないけど、ペットボトル飲料を買わない、飲まないこと。たまに飲みたくなるセブンカフェを買わないこと。ドトールやスタバならタンブラーを持参すること。(持ち帰りにしなければ、陶器のカップなのかな?)使い捨ての商品を極力使わないこと。とにかくプラスチック製品をなるべく使わない方向で生活していくといいのかもしれない。

 

 色々調べていてたどりついたサイト

lessplasticlife.com

 

 レジ袋有料化に先駆けて必ずエコバッグは持参とか、ラップもなるべく使わないで蓋つきの容器に保存するとか、使い捨てのものを買わないとか、出来ることは色々あるんだと思う。

 あまりにも規模が大きすぎて、これまでなら『私一人が何かしたところで…』という気持ちになってしまったと思う。でも一人一人が出来ることをしていかないと何も変わらないわけだから、生かしてもらっている地球のために、出来ることを心掛けていきたい。