パラダイスアレイの食パン・置石のトラディショナルプリン・鶴岡八幡宮/GWの鎌倉ことりっぷ 2022

 

 鎌倉に行く前に、「ツバキ文具店の鎌倉案内」の地図を拡大コピーして、行ったことのあるお店をチェックしてみた。やっぱり紹介されているのは食べ物屋さんが多くて、なかなか全部はまわりきれていない。

 

 

f:id:sayuta:20220503111106j:image

 

 そんな中でパラダイスアレイの餡パンならお土産に買って帰れるかもと思っていたので、鎌倉スワニーのあとに鎌倉市農協連即売所(通称レンバイ)に寄ってみた。

 もう3時ごろだったので、野菜などはほぼほぼ売っていなくて、パン屋さんのパンもあまり残っていなかった。こここそ朝一番に行くべき場所だった。笑 餡パンはなかったけど食パンが残っていたので買って帰ってきた。今日の朝さっそく頂いてみたら、どっしりした堅めのパンで酸味がある。この酸味、前に高尾で購入した天然酵母のパンと同じ味!パラダイスアレイも自家製天然酵母で作るパンのお店だったみたい。

 

 パンに顔があるのが可愛い。次回はぜひ朝に行ってみよう!

 

 

f:id:sayuta:20220503111146j:image

 

 先日会った友人が鎌倉出身で、お勧めのものを聞いたら豊島屋の洋菓子店舗があって、そこの「ウィンナーワッフル」が美味しいと教えてくれた。行く前にネットで調べてみたらカフェもあるらしいと知る。

 お土産も買いたかったのでここで再び休憩することに。(たくさん歩いたので休憩が多い。笑)

 

 メニューに「置石」という名の由来について書かれている。そのときは読んでも意味がいま一つわからなかったけど、今「小字」というのを調べたら、住所の「大字」に対する「小字(こあざ)」とのことで、「置石」とは町の名前みたいなものらしい。なるほどなるほど。

 

 

 

 

f:id:sayuta:20220503111121j:image

 

 こちらのカフェは二の鳥居のすぐ近く。目の前に鳥居が見えるなんて鎌倉ならでは。

 

 紅茶とトラディショナルプリンを注文した。鳩が可愛い。おしぼりの袋も鳩柄だった。お店の中にもあちこちに鳩がたくさん。

 プリンが美味しくて感動。他のケーキもおいしそうだった。そして値段もリーズナブル。セットで650円なり。20代の頃、この辺のお店に入ったら飲み物だけで800円とかしていた記憶があるなぁなんて思い出してしまった。

 

 甘いものを控えないとと思いつつ、全然実行できていないこの頃。昨日は甘いものを少々食べ過ぎ。また夏の健康診断のあと反省するんだろうな。

 

 

 

f:id:sayuta:20220503111200j:image

 

 

 紅茶も狭山の生産者さんに作ってもらっている豊島屋オリジナルとのことで、日本茶のような苦みのある珍しい味の紅茶だった。スイーツと一緒に頂くと口の中がさっぱりして美味しかった。

 

 定期的に行きたいお店がたくさん。あぁ、やっぱり鎌倉に住んでみたい。

 

 

 

f:id:sayuta:20220503111208j:image

 

 久しぶりに鶴岡八幡宮にお参り。鎌倉に行ってもなかなか鶴岡八幡宮には行かないのでとても久しぶりだと思う。お参りなんて何十年ぶりかもしれない。

 

 

 

f:id:sayuta:20220503111241j:image

 

 新型コロナの影響で手水所が使えず、今は花手水となっている神社が多いらしい。花手水、お友達に教えてもらって初めて知った。花がちゃんとグラデーションに浮かべられていて綺麗。

 

 久しぶりの鎌倉散策たくさん歩いて充実の一日だった。iPhoneになってから歩数のカウントが正しくて嬉しい。(その前のHuaweiは全然ダメだった)この日は朝の散歩も含めて25,000歩も歩いた!新記録かも。笑