秋冬用おうちパンツ/手縫いの服

 

 Instagramで自分の気になる投稿を見ていると自動的に同じようなカテゴリーの投稿が表示されるけど、その中でmaffonという生地屋さんの投稿を見つけた。リバーシブルジャガードニットという、布ではなくてニット素材の生地屋さん。

 

 夏に履いていたステテコみたいなおうちパンツがとても涼しくて快適だったので、同じ形で秋冬用も作ってみようと、そのmaffonというところに生地を注文してまた手縫いで作ってみた。

 ついこの間までは暑くて着る機会がなかったけど、急に寒くなってきたので昨日から履いている。リラックスパンツという名前がピッタリの快適さ。

 

 

 

f:id:sayuta:20221006105427j:image

 

 夏にたまたまチェックの生地で作ったら、チェックの線をガイドに出来てとても便利だったので、今回も同じようなチェックと秋らしいキノコ柄のミックスにしてみた。

 リバーシブルジャガードニットは2枚の生地を合わせて編んであるような感じなので、模様が細かい方が扱いやすいというのを読み、細かい模様を選んでみた。

 

 

 ニット素材はミシンで縫うのも伸びる糸がいいとのことで、パンツはそんなに伸ばしたりしないけど、せっかくなので手縫い用の伸びる糸を買ってみた。引っ張ってみたけどそんなに伸びる感じもしなかった。こんなものかな?と思い、その糸で手縫い。

 改めてよく調べたら、伸びる糸ではなかったらしい。でも特に問題なかったので良しとしよう。

 

 参考にしたのは夏と同じく無料型紙サイトのワイドパンツ。ワイドパンツではないので横幅は縮めたりしてアレンジした。

 

yansewing.com

 

 出来上がってから、何だか股上が深すぎると気付く。ワイドパンツの型紙だからなのかな?一度ゴムを通す部分をほどいてカットしてやり直した。

 

 


f:id:sayuta:20221006105429j:image

 

 そんなに生地が厚いわけではないので、真冬にはスパッツを履いたらいいかなと考え中。

 あとはレッグウォーマーとかあったかそうな靴下とか履いたらよさそう。出来たら自分で編みたいけど、編み物はほどいてばかりでなかなか進まない。秋の間にレッグウォーマーかハンドウォーマーか靴下のどれかひとつくらい出来上がるといいなぁ。

 

f:id:sayuta:20221006142430j:image

 

 ちなみにリバーシブルなので裏側も。裾をカットして縫い付けると同じ色にすることも出来るそうだけど、自宅用なのでそこまではしなかった。

 

 手縫いで作る場合、縫い代の始末は大抵折り伏せ縫いにするので裏側を表にしても大丈夫なことが多い。でもこの生地は厚いので、折り伏せ縫いにすると更に厚みが出て縫うのが大変だった。

 洗濯はネットに入れて洗濯機で洗っているけど、今の所ほつれることもなく買ったものと同じように使用している。手縫いは意外と強いというのが最近の発見。

 

 手縫いで服を作ると、服を作るのにどれだけ手間がかかるのかがわかる。だから既製服に安さを求めることは間違っていると、この年になってやっと気づくことが出来た。自分が安く手に入れる裏側には、どれだけたくさんの低賃金で働く人がいるのかと考える。新しく服を買うのは楽しいことだけどほどほどに、今ある服を大切に着たいと思う。

 

 

maffon.com