東京都庭園美術館 その9/大人の遠足2024 秋

 

 10月14日のスポーツの日に行った東京都庭園美術館の記録のつづき。

 

 今回の記事は允子妃殿下の寝室と居間。

 

 

f:id:sayuta:20241109053925j:image

 

 允子妃殿下寝室の照明。こうやって布がかかっていた照明がいくつかあったようで、今はもう布がかかっていない照明もあったはず。どれだったか忘れてしまったけど。

 デザインがエレガント。やっぱり女性の部屋というのを意識してデザインしたんだろうな。

 

 


f:id:sayuta:20241109053929j:image

 

 允子妃殿下寝室のラジエーターカバーは允子妃殿下がデザインされたそう。

 

 


f:id:sayuta:20241109053936j:image

 

 こちらは他のブログによると換気口のカバーとのこと。同じくデザインは允子妃殿下で、グラジオラスの花ではないかと「名建築で昼食を」の中で話していた記憶がある。

 

 

 


f:id:sayuta:20241109053933j:image

 

 允子妃殿下の肖像。允子妃殿下は明治天皇の娘なので大正天皇の妹ということなんだな。

 

 

 


f:id:sayuta:20241109053940j:image

 

 允子妃殿下寝室にあったクローゼットの一部。周りの模様、これもザクロかな?大食堂の照明と繋がっている。

 

 


f:id:sayuta:20241109053917j:image

 

 允子妃殿下居間の照明。落ち着いた素敵なデザイン。

 

 

 


f:id:sayuta:20241109053921j:image

 

 飾ってある絵は允子妃殿下の描かれたグラジオラス。とても上手で絵の才能があったのがうかがえる。

 この棚はよく見てこなかったと写真を見て気づく。模様が可愛いな。