リバティプリントリビーのフローラルパンツ

 

 2年くらい前に鎌倉のCHECK&STRIPEで購入したリバティのリビーという布。花柄だけど落ち着いた色合いに一目惚れして、ブラウスを作ろうと思って買ってきたけど、この可愛い花柄は私の年齢ではどうなの?と自問自答して、長らくそのままになっていた。

 

 暖かくなってから作ったフローラルパンツがあまりにも履きやすくて、リバティの花柄でもパンツなら大丈夫そうと思って、フローラルパンツ2本目を作ってみた。

 

 

f:id:sayuta:20240709170821j:image

 

 前回作ったソレイアードの布は厚みもちょうど良くて縫いやすかったけど、リバティのタナローンは薄いので、万年初心者の私にはちょっと縫いづらかった。

 

 


f:id:sayuta:20240709170824j:image

 ゴムベルトを通す部分の幅がちょっと大きくなってしまい、中でゴムがひっくり返る自体に!他のワイドパンツでも同じようになっているのがあり、いちいち直すのが面倒と思っていたので、これは直しておかなくちゃ!とゴムを入れたままギャザーを動かしつつ、もう一周縫ってみた。最初の縫い目も解かずそのままだけど、大丈夫そう。笑(画像は2本目を縫う前)

 

f:id:sayuta:20240710070659j:image

 もともとのデザインには後ろポケットがあったので、どんな感じになるのかなと今回は張り切ってポケットをつけたけど、履いた感じが今ひとつしっくり来なかったのでポケットは取ってしまった。

 


f:id:sayuta:20240709170827j:image

 大分薄いけど、履いた感じはそんなに透けていないと思う。多分。

 ちょっとカジュアル感が強いので、会社に履いていくのはどうかな?という感じだけど、夏のお出かけの時にたくさん着よう!

 

 

 

 

アシナガバチの巣

 

 去年、ベランダにアシナガバチの巣が出来ていて、そのまま刺激せずにいたら冬になる頃にはいなくなっていた。

 巣をそのままにしておいたら新しい巣が出来ないようなことをどこかで読んだので、触らず放置しておいたけど、離れたところにやっぱり今年も巣が出来ていた。泣

 アシナガバチが巣の周りを飛び回るので、今年も当分の間、ベランダの水道が使えない。そしてその近くにある鉢も放置となってしまう。

 

 

f:id:sayuta:20240709054623j:image

 

 最後のビオラにカマキリの赤ちゃん発見。でもベランダの環境が過酷すぎたのか、すぐに見えなくなってしまった。

 

 


f:id:sayuta:20240709054616j:image

 

 ミニバラのテディベアは植え替えしていないせいか、葉っぱが虫食いだらけ。(ちなみに右から伸びている綺麗な葉っぱはハゴロモジャスミン)そんな中、花殻を摘み忘れたようでバラの実発見!実をつけたのを見るのは初めて。体力使うだろうけど、このままにしておこう。

 

 


f:id:sayuta:20240709054613j:image

 そして今年から出来ていたアシナガバチの巣。形が細長いのでまだ建設途中?汗

 今年の冬は巣を取り除いた方がいいのかな。また図書館で本を借りて読んでみよう。

 

 


f:id:sayuta:20240709054620j:image

 これはうちのアジサイではなくて散歩中に見つけたもの。色が変わっていく姿も綺麗。

 

 

 

由比ヶ浜とRojiura Curry SAMURAI.のスープカレー/6月の鎌倉 大人の遠足2024

 海蔵寺を出た後は、鎌倉を訪れた時はかなりの頻度で行く布屋さんの鎌倉スワニーへ行ってみた。ソレイアードの生地で作ったフローラルパンツがとてもはきやすかったので、違う柄を見たいなと思って。で、到着してお休みだと気づいた!そう言えば前にもこんな事があったような。鎌倉スワニーは日曜日が定休日。今度こそしっかり覚えておこう。

 

 気を取り直して今度はCHECK&STRIPEに向かう。こちらはやっていた。いつも柄の布ばかり買ってしまうので、今回は白いコットンの布を購入してみた。

 

 その後はせっかくなのでまっすぐ海まで足を伸ばしてみた。

 

f:id:sayuta:20240627134710j:image

 確かこの日、予報は曇りだったけどすっかり夏空!写真に写っているよりもたくさんの人がいた。

 


f:id:sayuta:20240627134707j:image

 海の家も建設中。

 


f:id:sayuta:20240627134712j:image

 この海岸はギリギリ由比ヶ浜で、少し左はもう材木座海岸らしい。

 

 

 

 由比ヶ浜にいた時点で2時近く。お腹が空いたので鎌倉駅方面に戻ってきた。鎌倉といえばカレーのお店がたくさんあるので、有名なキャラウェイに行ってみたら長蛇の列!一度も入ったことがないけど、いつ見ても並んでいる人がたくさんいる印象。

 キャラウェイに並んでいる時間はなかったので、お昼を食べるならどこがいいかなと前もって調べてあったスープカレーのお店に行くことにした。

 


f:id:sayuta:20240627134717j:image

 カレーだけど和風な店構えの「Rojiura Curry SAMURAI.」

 行った時は一組しか並んでいなかった。私たちの後に続々とお客さんが来たので、タイミングが良かったみたい。少し待っただけで席に着くことが出来た。

 


f:id:sayuta:20240627134714j:image

 辛さとかご飯の量とか3つくらい選んだ記憶があるけどあとひとつは何だったかな?12種類の野菜のカレーを頼んでみた。ご飯は少なめをチョイス。

 スープカレーをお店で食べるのは初めてかもしれない。とても美味しかった。

 


f:id:sayuta:20240627134719j:image

 お店のロゴが可愛い。また機会があったら行ってみたいお店。

 

 

 この日は鎌倉駅周辺→北鎌倉→鎌倉駅周辺→由比ヶ浜鎌倉駅周辺と、効率悪く回ったお陰で(笑)すごい歩数を歩いていた。こんなにたくさん歩けるのも今のうちだけだと思うので、良しとしよう。

 

 美味しいものがたくさん食べられて、季節を感じられて、鎌倉は何度行っても楽しい。

 

 

 

shop_kamakura - samurai



 

海蔵寺/6月の鎌倉 大人の遠足2024

 美味しい珈琲とチーズケーキで休憩した後は、前回行ってみたいと思いつつ行けなかった海蔵寺に行くことになった。

 珈琲屋さんから15分くらいだったかな?それほど遠くない場所にあった。

 

 

f:id:sayuta:20240621062157j:image

 境内はあまり広くなかったけど、何だか絵になるお寺という印象。たくさんの種類の植物が植えられていて、配置もちゃんと考えられているのかも。お寺の入り口ではウェディングの撮影をしていた。

 


f:id:sayuta:20240621062201j:image

 ここでは花菖蒲が見頃で、背景のピンクの花と引き立てあっていてとても綺麗だった。

 青空も出てきて写真が映える。青空の力は大きい!

 


f:id:sayuta:20240621062204j:image

 本堂の左脇を入ると後ろの庭園が見える。入れるのはここまで。ちゃんと手入れされていて綺麗だった。

 


f:id:sayuta:20240621062214j:image

 お寺の入り口。階段が結構急なので、右側に緩やかな坂の入り口もある。考えてみるとそのような作りのお寺が結構ある。お寺といえばお年寄りも多いので、配慮されているのかもしれない。

 


f:id:sayuta:20240621062154j:image

 海蔵寺は水の寺と言われていると書いてあった。鎌倉時代の遺跡である十六の井があるらしいけど、見てこなかったな。

 


f:id:sayuta:20240621062210j:image

 海蔵寺近くの民家のキョウチクトウ。華やかで綺麗だったけど、帰ってきて調べたら毒性が強いらしい。食べることはないだろうけど、育てるにはちょっと不安。

 

 

 

自家焙煎珈琲 玄/6月の鎌倉 大人の遠足2024

 

 明月院で紫陽花を愛でた後は、今回の鎌倉行きの第一の目的地「自家焙煎珈琲 玄」まで戻ってきて休憩。

 まだお昼前の早い時間だったのでカウンターは空いていて、無事座ることができた。(カウンターに座らないとカップを選べない)

 

 

f:id:sayuta:20240619164505j:image

 こちらのお店は若宮大路鶴岡八幡宮に向かった左側にあり、路地を入るので前回たまたま見つけたのは今思うと奇跡的!

 

 

f:id:sayuta:20240619172039j:image

 友人が撮ってくれていた私の後ろ姿。今回も前回と同じくソレイアードの布で作った手作りフローラルパンツ。

 


f:id:sayuta:20240619164508j:image

 店内に入ると珈琲のいい香り。そして今回もカップを選ばせてもらえて幸せ。前回と同じ席に座ったけど、実はカップはこの倍あるので、毎回違うカップを選んでも全部制覇するのは無理。笑

 写真に写っているソーサーは一緒に行った友人が選んだもの。

 


f:id:sayuta:20240619164502j:image

 棚に並んでいる時は水色一色に見えたカップ。出てきたら椿が描かれていた。私はやっぱりブルー系が好きなんだと再認識する。

 

 そして念願のチーズケーキが食べられて感動。二十代の頃に珈琲専門店で食べたのとよく似ていた。

 素敵なお店を知ることが出来て本当に良かった。何度でも通いたいお店。

 

 

8manmae.jp

 

 

 

明月院/6月の鎌倉 大人の遠足2024

 

 鎌倉好きの友人と最近は年に数回鎌倉を訪れているけど、今まで明月院には一度も行ったことがなかった。紫陽花の時期の鎌倉=大混雑のイメージしかなくて、これまで明月院は行きたいと思ったことがなかったため。

 

 でも今回は朝ごはんスタートだったので、早い時間なら少しは空いているんじゃないかとの淡い期待を持ちつつ、朝ごはんの後、歩いて明月院に行ってみた。

 明月院に着いたのは8時半頃だったけど、やっぱりすでに人がたくさん!私達が行った時は入り口辺りが列の最後尾だった。

 

 

f:id:sayuta:20240617182259j:image

 拝観料を払うための列がA,B,Cと別れていて、確か左のCに進んだと思うけど、ウサギとカメが橋から川を眺めていた。可愛い。

 


f:id:sayuta:20240617182257j:image

 紫陽花を撮ろうと思うとついついアップにしがちだけど、珍しい花色のこの紫陽花は引いて撮っていた。この日のベストショットその1。

 


f:id:sayuta:20240617182305j:image

 写真を撮る時にポートレートモードにすると綺麗だと気づき撮ってみたもの。紫陽花の真ん中の部分が白くて珍しいと思いながら撮ってみた。

 


f:id:sayuta:20240617182311j:image

 何の建物の屋根だったか忘れちゃったけど、近くのもみじの種が落ちて芽が出てるのかな?とても可愛い。こういう屋根がうちにも欲しい。笑

 

 


f:id:sayuta:20240617182245j:image

 まだ先は長い長蛇の列。でも友達と一緒だとおしゃべりしつつ写真を撮りつつで、並ぶのも苦にならなかった。

 


f:id:sayuta:20240617182254j:image

 珍しい花びら(いや、額というべき?)の紫陽花。青い紫陽花が本当にたくさんだったのに、目を引く違う色の紫陽花を撮ってばかりの私。青い紫陽花が一番好きなんどけどな。

 


f:id:sayuta:20240617182313j:image

 この日のベストショットその2。この写真はアングルも良かった☆

 


f:id:sayuta:20240617182248j:image

 この写真を撮るためにみんな並んでいたので、私たちも当然のごとく並んでみた。この写真を撮ったのが9:45だったので、1時間強くらい並んでいたみたい。意外と早かったかな?

 

 


f:id:sayuta:20240617182251j:image

 後庭園が公開中だったので入ってみた。花菖蒲がたくさんだったけど、花はもうおしまいなのか、それともこれからなのか、少しだけ咲いていた。ここに入るのに拝観料とは別に300円必要で、そのため人が少なめだったのでのんびり休憩したい時は良さそう。

 


f:id:sayuta:20240617182302j:image

 明月院の入り口近くには竹林もあり、ついつい見上げて写真を撮る。笑

 


f:id:sayuta:20240617182308j:image

 この紫陽花は明月院のすぐ近くにある「北鎌倉 紫(ユカリ)」というレストランで咲いていた紫陽花だったと思う。このレストランもいつか行ってみたい。

 

 初めての明月院、ものすごく混んでいたけど、たくさんの紫陽花にパワーをもらった気がする。行けて良かった。

 

 

www.trip-kamakura.com

 

 

 

早朝の小町通りと台湾キッチン叙序圓(じょじょまる)/6月の鎌倉 大人の遠足2024

 

 

 GWに行った珈琲屋さんで今度はチーズケーキが食べたくて、早々に鎌倉再訪を約束していた友人と、16日の日曜日にまたまた鎌倉に行ってきた!今年3度目。笑

 

 朝ごはんが食べたいねということになり、7時15分に鎌倉駅で待ち合わせ。さすがに人が少ない!

 

 

f:id:sayuta:20240617100938j:image

 

 いつもの小町通りからは想像がつかないほど人のいない景色。空いているお店もまだほとんどない。

 

 


f:id:sayuta:20240617100927j:image

 

 若宮大路沿いの豊島屋。七夕飾りがあり、もうそんな時期なんだなぁと驚く。ここの短冊はカラフルな蛍光色だった。そして短冊にまぎれて鳩も飾ってあった。

 


f:id:sayuta:20240617100933j:image

 

 今回の朝ごはんは「台湾キッチン叙序圓」の朝粥。黒板が可愛い~

 10分前に到着したけど、すでにお客さんは二組待っていて、私たちの後に続々とお客さんがやってきた。開店前は整列するでもなくなんとなく順番を覚えておく感じ。3番目だったので店内の席に座ることが出来た。

 


f:id:sayuta:20240617100936j:image

 

 目の前に小皿が並んでいて、お粥を頼むと3皿選べる。おままごとのお料理みたいで選ぶ楽しみもあって嬉しい。

 

 

 


f:id:sayuta:20240617100925j:image

 

 私はさつま芋のお粥と、一緒に行った友人が大好きという鹹豆漿(シェントウジャン)を注文してみた。シャントウジャンは豆乳スープで辛みと酸味があり、身体がポカポカ暖かくなった。どれも優しい味でとても美味しかったので、またぜひ行ってみたい。

 食事が終わって店の外に出たらすでに並んでいる人がたくさん!今度はちゃんと整列していた。やっぱり開店とともに行くのが正解◎

 

 


f:id:sayuta:20240617100930j:image

 

 若宮大路ぞいにあった可愛い小屋みたいなお店。写真がいつもまっすぐ撮れない。汗

 

 早朝の鎌倉駅周辺にはほかにも朝食を提供しているお店があり、並んでいる人も結構いたので、朝ごはんもブームみたい。朝早く行くと空いているし一日が長いのでとてもお勧め。

 

jojomaru.com