季節
桜が見頃のうちにと思い、今日の朝は相模総合補給廠の西門から市役所通りまで、犬の散歩がてらお花見をしてきた。 歩きながらじっくり観察すると、西門のすぐ近くの桜は幹が太くてだいぶ古そう。あまり枝を切ったりしていないようで、歩道側にも車道側にも枝…
朝の散歩で通りかかった公園の大漁桜(タイリョウザクラ)が満開になっていたので、写真を撮ってきた。早朝6時ごろなのでまだ薄暗い。 最近はソメイヨシノ以外の桜を見かけることが多くなった気がする。大漁桜はソメイヨシノよりもピンク色が濃くて本当に綺…
先週投稿した甘くない梅のコンポート。作って次の日は酸っぱかったので、一週間くらいしたらまた食べてみようと思っていた。でもその後連日の猛暑で、これは熱中症対策にピッタリじゃないか!と思いつき、毎日梅を一つ入れてシロップを水で割って飲んでいる…
去年見つけて作ってみたい!と思っていた梅のコンポートのレシピ。念願かなってほぼ1年越しで作ってみた。 見つけたレシピはこちら www.ayumiumeki.com 梅干しの梅に続いて黄色い梅も無農薬野菜を売っている八百屋さんにて購入。予約をしに行ったら、今年は…
横浜在住のお友達と5月の横浜イングリッシュガーデンに行ってきた。5月に行くのはもしかしたら初めてかもと思いつつ、2200種類というたくさんのバラを鑑賞してきた。春しか咲かない一季咲きのバラも今が見頃なので、贅沢なほどたくさんのバラ、ばら、薔薇! …
約1ヶ月ぶりの薬師池公園。車で犬の散歩に行こうと思うと最近は薬師池公園か相原中央公園のどちらか二択で考えてしまう。犬の散歩のしやすさが第一であとは季節の花が楽しめるとなおいい。 もう梅も終わってしまっただろうし、桜も終わりかけだしと考えたけ…
楽しみにしていた原種系チューリップのブライトジェムが満開に。ヽ(^o^)丿 春らしくてパッと目を惹く黄色がとても可愛くて、幸せな気持ちになる。数えたら12輪咲いていた。購入したときは4球だったのが、3年目で3倍になったということみたい。素晴らし…
クロスステッチはクロスの上になる刺繍糸が綺麗だと美しい仕上がりになると思うけど、なかなかこれが難しい。刺しているうちに糸がだんだんよじれてしまうのが悩みの種だった。 ここ1か月くらい、繰り返し図書館で借りている「はじめてでもきれいに刺せる …