杉本寺のあとは、またまた『ツバキ文具店の鎌倉案内』に載っていた『ラ・ポルタ』でジェラート。杉本寺に向かっているときたまたまお店を見つけたので、帰りにぜひ食べてみなきゃと思っていた私。お腹いっぱいと言いながら食べすぎな一日。(^-^;
バナナとキャラメルのジェラートとイチゴのジェラートをダブルで頼んでしまった。久しぶりのジェラートで幸せ。写真はピントがジェラートに合っていなくて失敗💦
『ラ・ポルタ』はイタリアンレストランなので、機会があれば食事もしてみたい。
あとは帰るだけだったけど、次回に備えて『ガーデンハウス』というレストランを見に行ってみることに。『ラ・ポルタ』から『ガーデンハウス』までは鎌倉駅を通り過ぎる感じ。でも駅周辺はきっと大混雑に違いないということで、裏道を通ってみた。そしたらおしゃれなお店がいーっぱい!いちいちお店をのぞいたりして、時間がかかってしまった。笑
そんな中、JRの線路沿いの道路を歩いていてはちみつ屋さん発見。店舗と同じ敷地にある住宅が、レンガ調でとても素敵だった。表札はアルファベットで錆びた鉄でできていて、その下には素朴な花が描かれたタイルが1枚だけはめ込まれていた。育てている花もレンガの色に合っていて本当に素敵だった。あんな家に住めたらいいだろうな。
ビニール袋に入ったジャムが売られていて、瓶詰じゃない分350円とリーズナブルだったのでお土産に買ってみた。ヨーグルトにかけてみたら甘味が少なくてとても美味しい。感激。でも賞味期限を見てびっくり。当日限りのものだった。私は冷蔵庫に入れてたぶん1週間くらいかけて食べるんだけど。
珊瑚礁の前で友達が撮った写真。珊瑚礁に並ぶ前の時間は富士山が見えていたそう!こんなに大きく富士山が見えるなんて驚き。私は富士山に気づくことなく、食事の後は見えなくなっていて残念だった。
お目当てのガーデンハウスは入口を入ってみただけだったけど、何だかとても素敵な空間だった。次はランチ、ぜひここにしよう!
久しぶりの鎌倉小旅行。たくさん歩いたけど、収穫がたくさんでとても楽しかった。次は北鎌倉周辺にも行ってみたいな。