フレッツ・テレビでBSが見られなかった記録11

 

 BSが見られるようになった!と先月半ば過ぎに投稿して、これでひと段落だと思っていた。でも先月末、お友達に教えてもらったテレビ東京のBSでやっていたアイスショーを録画してみて、やっぱりアンテナレベルが低いチャンネルは問題があると気付く。 録画のモードで画質を落としているのが影響していたらしく、同じ時間にちらっとテレビで観ていたときより、録画の方はまったくもって乱れた映像が録画されていた。泣 その前の週、BSフジでやっていた浅田真央ちゃんの番組は綺麗に撮れていたので、やはりアンテナレベルがちゃんと出ていないとダメらしい。とりあえず、アンテナレベルが低いチャンネルは、録画のモードを高画質にして撮ってみよう。

 

 先月はフレッツ光の工事をしてくれた人が、ブースターの設定をミスしたせいでBSが見られなかったんだとブログに書いたけど、やっぱり違っていた。

 3階の現在使っていないアンテナの挿し口に長いケーブルを挿して、大きいテレビ(といっても32インチくらい)に繋いだら普通に映ったので、これでもう大丈夫!って思ったけど、じっくり観ていると時々映像が乱れるチャンネルがある。大きいテレビはPanasonicで、どこかのサイトでアンテナレベルはメーカーによって違うから一概に比較できるものではないというようなことが載っていた。がーん。東芝のテレビとPanasonicのテレビのアンテナレベルは同じ数字でも別物ということらしい。

 

 今日調べたところ、NHKBSプレミアムテレビ朝日のBS、TBSのBS、テレビ東京のBSがアンテナレベル33くらいしか出ていなかった。NHKBS1と2、日テレのBS、BSフジは50以上出ている。33くらいしか出ていない局の場合、壁の中の古い線を通しているせいでアンテナレベルが減衰してしまっているらしい。アンテナレベルが50以上出ている局は、壁に入る前にアンテナレベルがいくつなのか、テレビを2階に運んでくるのが大変なので調べていない。

 我が家のテレビは32インチくらいで、今どきのテレビと比べると小さいほうかもしれない。ときどき音が割れたりしているので、もっと大きなサイズのテレビを買おうかと検討中だけど、そうするともっと映像が乱れるということじゃないかと思う。

 

 前回の記事では、テレビに繋いでいるケーブルが古いせいで映らないと書いたけど、新しいケーブルを買って今繋いでいる差込口に挿したらやっぱりBSは映らなかった。このBSが見られないシリーズ記事の最初の方で、古い家はテレビのアンテナケーブルが直列繋ぎになっていることがあるようだと書いたけど、まさしくそのせいなのではないかと思う。

 今繋いでBSが見られている差込口は2階の差込口から一番近い距離なんだと思う。遠くなればなるほどBSの電波は届かないらしい。壁の中を見ることが出来ないので、あくまでも予想でしかないけど。

 

 壁の中のケーブルを通さずにBSを見る方法として考えられる案は、2階からアンテナケーブルを外に出し、壁伝いに這わせて3階のどこかの壁から家の中に入れるしかないと思う。NTTの光ケーブルを自分で3階に持っていけないかと思ったけど、私が動かしてはいけない領域らしい。工事を頼むとまた3万円近くかかるみたいなので、もうその選択はなしだろうな。

 あとはやっぱりBSを見なくてもいいということであれば、1年以内なら解約したときに違約金をauが払ってくれるらしいので、やめてしまうというのも一案。高い工事費はもったいないけど。。。

 

 テレビを買い替えたいけど、テレビを置いてある家具が今のテレビのサイズ以上は置けないので、家具も何とかしないと買い替えられない。なかなか前途多難。でもまぁ、まずは家具をなくせるように中身の整理から始めよう。

 

 

 

スニーカーのかかとの内側補修

購入してから夏で3年になるニューバランスのスニーカー。1年くらい前かもっと前からか、かかとの内側の布が擦り切れて穴があいてしまっていた。

色は褪せてきたものの、穴以外は問題なくまだまだ履けるので、自分で布を縫い付けてみることにした。

 

f:id:sayuta:20210606181626j:image

 

片側だけ直したところで写真撮影。実はこれは3月下旬。下側を縫い付けるのが大変すぎて、反対側はそのままで2ヶ月以上経ってしまった。汗

(お出掛け用の靴は最近これだけなので、この状態で履いていた。)

 

やりかけの刺し子も同じくほったらかしだったけど、ふとまた続きをやる気分になり、スニーカーももう片方補修しよう!と思い立った。

 

f:id:sayuta:20210606181237j:image

 

後からやったほうがシワが寄ってしまいやっつけ仕事になってしまったけど、長い間、早くやらないとと思っていた懸念事項の一つが解消して良かった。笑

 

これであとどのくらい持つかな?大事に履こう!

 

エゴノキ

 

f:id:sayuta:20210521065649j:image

 

昨日の朝の散歩で、地面一面に小さな白い花が散っていて、何の木だろう?と写真を撮ってきた。

 

f:id:sayuta:20210521065658j:image

 

普段は気にした事がなかったけど、葉っぱも小ぶりで可愛い。

 

f:id:sayuta:20210521065711j:image

 

調べるのに助けになればと木の幹も撮影。この木の幹は他の木に比べると細めだった。幅でいうと20cmくらいかな。

 

そして今日、いつも見ているブログに同じ花の写真が載っていてビックリした。時々あるこういう偶然が、面白いなぁと思う。こちらのサイトで、エゴノキという名前だと知った。

そのいつも見ているブログは「まるべん」というサイトで、かれこれ10年くらい読み続けているかもしれない。思い返して月日の長さにちょっと驚く。

http://maru-ben.com/

スマホから記事を書くとリンクの挿入方法がわらない💦)

 

いつも美味しそうな料理や猫や犬の写真などが載っていて、見ていて癒される。

 

 

フレッツ・テレビでBSが見られなかった記録10

 

f:id:sayuta:20210520102938j:plain

FTTH用端末補償増幅器 FDB30S

 ↑工事してくれた人が設置していったブースターがこちら。工事の人は箱も取扱説明書も置いていってくれなかったので、ネットで探してみた。

https://www.nichian.net/manual/2181541_FDB30S(10)_manual.pdf

 

  上の画像でCATV、BS・CSとある下の黒い丸の中がマイナスのドライバーで回せるねじになっていて、今は両方「\」の向きにしてある。これが映らない映らないと悩んでいたときは逆向きの「/」となっていた。黒い丸の外側にMINとMAXで矢印があって、MAXにしようと右に最大まで回すと「/」となる。このブースターの仕組みがいまひとつわからないけど、東芝のテレビをブースターの出力の線に繋いで、ねじをMINの方にいっぱいに回したところ、アンテナレベルが高くなった。MAXにするとアンテナレベルが上がるというわけではないらしい。取扱説明書にもつまみの調整方法として、「利得調整つまみを使用し、定格出力レベルを下げてください。」と書いてある。定格出力レベルを下げるとアンテナレベルがあがるってことなのかな?うーん、謎。

 

 とにかく、2階でアンテナレベルが上がったので3階に移動してアンテナレベルを確認。2階と同じというわけにはいかなかったけど、ブースターを調整する前よりアンテナレベルがずいぶんあがっていた。

 これなら大きいテレビでもそのままの接続でBSが見られるはずだと思ったのに、あまり変わっていなくて愕然。東芝のテレビに繋いでいた新しく買ったケーブルでつなぎなおしたら、見られるようになった。大きなテレビに繋いでいるアンテナケーブルも古すぎたらしい。もう見られない条件がたくさんすぎて、素人には手に負えないはずだ。

 というわけで、まだ配線しなおしていないけど、隣の部屋から長いケーブルでBS用の線を引っ張ってきて挿している状態では、一通りのチャンネルが見られるようになった。なぜかBS朝日はアンテナレベルが36くらいで、時間帯によって映りが悪いけど。これで今度の日曜日にBSフジでやる真央ちゃんの番組が録画できる!やったー!!ヽ(^o^)丿

 

 

 

 この記事のシリーズを書き始めたときはまだBSが見られる状態ではなくて、BSがみられない記録というタイトルにしてしまったけど、数日前に無事見られるようになった!(この記事だけタイトルを過去形にしてみた)BSが見られるまでに工事からちょうど2カ月かかった。今回の件、結局工事の人の設定ミスだったということになる。工事の人が一人だったのも問題だし、一日に一人で5,6件も回るような体制も問題だと思う。いくら工事請負業者の問題とはいえ、NTTが任せているのでNTTの責任でもあると思う。なんだか残念だ。

 

  ともかく母が見たいと言っていたNHKBSプレミアムは無事見られるようになったので、NHKの受信料をBSの分も払うようにしなければ。

  結局NTTに支払う料金は、フレッツ光ライトのファミリータイプ基本料金3080円と、テレビを観るための利用料825円で、月額3905円になったみたい。それ以外に工事費がたくさんかかったので、ぜひBSをたくさん観よう!!

 

 

フレッツ・テレビでBSが見られない記録9

 

 その後も何で映らないのかなと時々考えていたけど、やはりうちの壁の中を通っている線が古すぎるのがいけないのかなと、諦めモードになりつつあった。

 そして今後の選択肢としては、綺麗さっぱりフレッツ光をやめてしまって元の屋上からのアンテナで地上波だけ見るか、フレッツ光のケーブルを2階から一旦外に出して壁を伝って3階まで配線するかのどちらかしかないかなと考えていた。

 

 ある時、フレッツを解約するにしても、そもそもONUのところまでBSの電波はしっかり届いているのかという疑問が頭をよぎり、そうだ、2階でテレビを繋いでみようと思いついた。壁の中の配線を通る前ならちゃんとアンテナレベルがでているはず。東芝の小さいテレビなら運ぶのも楽々!出てきてくれてよかった。

 

 まずは2階の壁にある差込口に挿してある線を抜き、直接テレビに挿して確認。そしたらここの時点で3階と同じくらいのアンテナレベルしか出ていなかった!!!これでは3階で映らないのも当然。そしてONUからすぐのところ、ブースターの前の線をテレビに繋いでみたら、アンテナレベルが50以上出ていた!ブースターを通すとアンテナレベルが下がるって何?とビックリ。

 うちに設置されたブースターはBS、CSの電波を増幅させるためのもので、地上波は関係ないらしい。だから地上波は見ることが出来ていた。ブースターによってBSのアンテナレベルが下がっていたので、ブースターを取り外したらどうなるんだろう?とはずして3階のテレビを確認したら、やっぱりBSは一部しか見られなかった。これって工事の人がブースターを取り付ける前の振り出しに戻った感じ。

(つづく)

 

 

フレッツ・テレビでBSが見られない記録8

 

 我が家の3階にはテレビアンテナの差込口が4つある。そのうち2つだけ使っていて、2つは使っていない。フレッツ光の工事から1か月前後の頃に、父親が物置きを片付けていたら使っていない東芝のテレビが出てきた。小さいサイズで20インチちょっとくらいじゃないかと思う。BSも見られるタイプ。そこで、思い立って使っていない差込口にその東芝のテレビを繋いでみた。そしたらなんとBSが映った!もうビックリ。確か一通り映ったんじゃないかと思う。それを見て、この差込口が2階への配線に一番近いのかもしれないと思った。だから電波が一番強くて全部映るのではないかと仮説をたてた。この差込口が映るなら、長いアンテナケーブルを購入して隣の部屋にある大きなテレビに繋いだらいいんじゃないかと考えて、Amazonで早速10mのケーブルを注文してみた。

 10mのケーブルでもその東芝のテレビで映るのを確認した後、いつも見ているもっと大きなPanasonicのテレビに繋いでみた。たしか35インチ前後ではないかと思う。そして、そのテレビではやっぱりBSが映るのはひとつか二つくらいのチャンネルだけだった。(T_T)

 

 何で東芝のテレビで映って、大きい方のPanasonicでは映らないのかと考えて、アンテナレベルについて思い出した。確か工事の人は、アンテナレベルが50くらいないと安定して映らないと言っていた。東芝のテレビでアンテナレベルを確認してみたら、ほとんどが35くらい。どうもモニタサイズが小さいのでアンテナレベルが低くても映っていたらしい。文章にするとすぐわかったように書いてあるけど、ここまでわかるのに何週間もかかっている💦

(つづく)

 

 

 

フレッツ・テレビでBSが見られない記録7

 

 フレッツテレビは最終的にどうするかまだわからないけど、インターネットの回線はやはりフレッツ光から別のところに変えようと、いくつか調べてみた。うちの地域ではauひかりかNURO光というのが良さそう。NURO光はプロバイダがso-net一択らしく、niftyを変えたくなかった私は結局またauひかりに申し込んだ。auひかりなら線もそのまま残っているし、機械さえ送ってもらえれば接続も自分で出来そうだと思った。(が、そうはいかなかったけど)やっぱりauひかりからフレッツ光に変える必要なかったんだと後悔。何度後悔しても過ぎたことはどうしようもない。

 

 auひかりは申し込みから開通まで2週間程度でとても早かった。電話での対応や、工事の人もしっかり二人体制で、NTTよりよっぽど対応が良かった。開通した後のアフターフォローで、auの携帯を契約していると割引が受けられる件も、設定が済んでいるかわざわざ電話をかけてきてくれた。工事費も分割して月々マイナスしてくれるという昔の携帯電話みたいな実質無料のプランで、auに変えることによって余計な費用がかからなかった。

 auひかりでひとつ閉口したのは、auひかりからフレッツ光に変更したとたん、KDDIの関連会社と言ってauひかりに戻しませんかという電話が頻繁にかかってきたことだった。これさえなければKDDIの対応には満足で、問題が発生しない限り使い続けたいと思う。

 これまで1Gバイトの契約だったけど、今は5G,10Gという契約もあり、今なら1Gと5Gが同じ料金というので(確か3年間)5Gの契約に変えてみた。

 ネットも安定するようになり満足。ネットの問題はこれで解消。

(つづく)