由比ヶ浜と鎌倉スワニー/GWの鎌倉ことりっぷ 2022

 

 レストランを出た後は、再び歩いて鎌倉駅に戻ることに。朝は寒かったけど、昼間になって晴れ間が出たら暑いくらい。長谷から鎌倉駅まで歩くなら、せっかくなので途中で由比ヶ浜に行ってみようということになった。

 風のせいか結構波もあって気持ちいい。海を見るのも3年ぶりかな?お天気が良かったので人がたくさんいた。ウィンドサーフィンしている人もたくさん。

 

 

f:id:sayuta:20220503105345j:image

 

 若者が数人でジャンプしているのを何度か見たけど、みんなでジャンプしたところを写真に撮るのかな。タイミングが難しそう。笑

 

 海沿いをずっと歩いていたらトンビがたくさん飛んでいた。食べ物を狙っているらしい。今は海辺で食べ物を食べると危ないのかもな。ただ食べ物をとられるだけならまだしも、怪我をすることもあるらしい。

 

 

 

 

 

f:id:sayuta:20220503105359j:image

 

 鎌倉に行ったら鎌倉スワニーでリバティプリントのタナローンという生地を見たいと思っていたので、久しぶりに行ってみた。以前行ったときに屋上のガーデンが素敵だったので、昨日も最初に行ってみたら、以前と変わらず綺麗に手入れされていた。これを維持するのは大変だろうなと思う。

 

 

 

f:id:sayuta:20220503105409j:image

 

 屋上のガーデンは風の対策が必須だと思うけど、置いてある鉢がどれも重たくて飛びそうにないほどの大きさのものばかりだった。テーブルや椅子が風化している雰囲気も素敵。お天気がいい日はお茶を持参して休憩するのにピッタリの場所。

 

 

 タナローンの生地はたくさんあったけど、ブラウスが作ってみたくて柄に悩みすぎて決められず。そして1mの値段も高価なのでちゃんと必要な長さを調べて行かないとダメだった。リバティプリントといえば花柄だけど、あまり花柄が目立つと着る機会が減りそうなので、遠めには無地に見えるようなものがいいかもしれない。

 

 

レストラン ワタベ・江ノ電/GWの鎌倉ことりっぷ 2022

 

 一緒に行ったお友達が17年前に行ったことがある素敵なフレンチレストランにまた行きたいということで、予約しておいてくれた。

 長谷駅のすぐ近くで、お店は11時半からだったので、長谷駅に11時15分に待ち合わせ。寿福寺を出たのが10時半過ぎで、間に合うかなと焦りつつ、江ノ電が混んでいて乗れないといけないと思い、結局歩いて長谷まで行った。

 これまでのGWの鎌倉は、ものすごい大混雑で江ノ電も並ばないと乗れないようなイメージでいたけど、さすがに今年はコロナが収まっていないせいか、コロナ前よりは空いていたと思う。(それでも人はいっぱい)

 

 

f:id:sayuta:20220503102049j:image

 

 この写真の手前に江ノ電の線路があって、線路を渡ってお店に入るという初めての体験。鎌倉ならではの光景。

 こちらは古民家を改装してあるレストランで、鎌倉では古民家をそのまま利用している店舗をいくつも見かけた。維持するのが大変なんだろうと思うけど、ぜひそのまま残して欲しいと思う。

 

 

 

 

f:id:sayuta:20220503102103j:image

 

 友達が早めに予約しておいてくれたおかげで窓際の特等席。お庭を見ながら食事を楽しめる。天気が良くて緑も鮮やか。時々正面を江ノ電が走り抜ける。

 

 ランチは3種類あって、①ワンプレート+飲み物、②前菜+メイン+デザート+ドリンク、③②のメインが魚と肉の2種類 ここはやっぱり真ん中の②のコースにしてみた。上記にパンが一つついてきて、満腹になるほどではなかったけど、私にはちょうどいい分量だった。もしかしたら男性だと足りないかも。

 

 

 

f:id:sayuta:20220503102116j:image

 

 前菜は子牛と豚肉のパテ、カニクリームの春巻き、魚介のカルパッチョ。魚介の種類も説明してくれたけど、うーん真ん中の魚は何だったかな?

 どれもとても美味しかった。

 

 

f:id:sayuta:20220503102131j:image

 

 メインに私はお魚料理を選択。真鯛ポワレ。皮がカリっとしていて実がふわっとしていて美味しい。肉は骨付き鴨のコンフィか豚肉のソテー(だったかな?)で、魚の方が骨がないかと思いきや、骨がたくさんで意外と食べにくかった。(^-^;

 でも今年初タケノコが食べられたし、家だと魚は刺身か焼き魚が多いので、魚料理にして正解。

 

 

 

f:id:sayuta:20220503102143j:image

 

 デザートと紅茶。コースの締めにデザートがあるとやっぱり嬉しい。

 この日は予約していないと受付していなかったみたいで、断られている人が何人もいた。人気のお店みたい。みんなよく美味しいお店を知っているんだなと思う。

 前の日に食べログを見ていたら口コミにどのカードも使えると載っていたけど、店員さんがカードは使えないと言っていた。

 

 お出掛けのときのランチは1番か2番かというくらい楽しみなので、素敵なお店に行けて幸せだった。また機会があったら行きたいな。

 

 

 

f:id:sayuta:20220503111423j:image

 

 長谷駅の踏切でちょうど江ノ電が通ったので写真を撮る。鎌倉に行くと必ず江ノ電の写真を撮ってしまう不思議。笑

 

 この日、行きは小田急線とJRを乗り継いで鎌倉に行ったけど、帰りは江ノ電で帰った。車内から海を見ることも出来て、大満足。

 

 

鏑木清方記念美術館・寿福寺/GWの鎌倉ことりっぷ 2022

 昨日の5/2。約3年ぶりに鎌倉に行ってきた。「ことりっぷ」というタイトルは何だか古いと思いつつ、定番とすることにする。笑

 

 いつも一緒に行く友達とはランチからの合流だったので、その前に鏑木清方記念美術館に行ってみることに。ちょうど東京国立近代美術館でも没後50年鏑木清方展をやっているので、テレビでも紹介されていたりして行く前に少し予習出来た。

 

 こちらは鏑木清方が晩年を過ごした旧居跡に建てられた美術館で、落ち着いた雰囲気の建物や庭が素敵だった。

 

 

f:id:sayuta:20220503091252j:image

 

 小町通りから少し入ったところにある美術館。スマホのお陰で迷子にならずに目的地に行ける。ほんの20年位の間に本当に便利な世の中になったなと思う。

 

 

 

f:id:sayuta:20220503091310j:image

 

 門を入って建物までの小道もたくさんの種類の植物が植えられていて綺麗だった。美術館の中から見える庭も手入れが行き届いていて、椅子に座って庭を眺めつつのんびり休憩が出来る。

 

 日本画はこれまであまり観る機会がなかったけど、鏑木清方は近代日本画の巨匠ということで、美人画のタッチの繊細さがが印象的。あんな表情がどうして描けるのか不思議。

 これからは西洋画だけではなくて日本画も観る機会を増やしていけるといいなと思う。

 

 

 

 

 

f:id:sayuta:20220503091323j:image

 

 鏑木清方美術館のすぐそばに寿福寺があったので、再訪。

 ここは北条政子が創建したお寺とのことで、北条政子源実朝のお墓があるそう。そこで今回はお墓をお参りしようと裏に回ってみたけど、墓地が思いのほか広くてすぐには見つけられそうになかったので断念。

 

 

 

f:id:sayuta:20220503091343j:image

 

 参道が新緑に囲まれていて気持ちいい。

 今年の大河ドラマは鎌倉が舞台ということで、前回行ったときより観光客が多かった。

 

 

 

芹ヶ谷公園のポケモンマンホール

 

 先週に引き続き、藤が咲いているのを期待して朝の芹ヶ谷公園に行ってきた。先週早く着きすぎて駐車場の入口が開くのを待つことになってしまったので、今日は6時半に出発。それでも50分に到着してしまった!

 先週の記事を書いているときに公園の地図を見ていて藤棚があると知り、きっともう咲いているんじゃないかと見に行ってみたら、全然咲いていない!蕾すらなかったので、今年は咲かないのかも。どんなふうに管理されているのか、まだ枝を伸ばして育てているところなのか?さすがにもう終わって切った後ということはないと思うんだけど。謎。

 

 今日は曇り空だったけど、先週よりさらに犬の散歩をしているひとがたくさん。テンも興奮気味だった。

 

 散歩をしながら、この芹ヶ谷公園にポケモンマンホールがいくつもあるわけないかなぁ。先週見つけたの一つだけなのかなと考えていたら、もう一つ発見!びっくりした。

 

 

f:id:sayuta:20220429094559j:image

 

 今日見つけたのはニョロモと書いてある。先週はヒトカゲというのだった。まちだと書いてあるから、町田市内にポケモンマンホールが点在しているとかなのかなぁ。こうなるといくつも見つけたくなる。笑 芹ヶ谷公園内には他にもあるのかな?もう一度くらい行ってみて探してみよう。

 

ミニトマト CF-小鈴の植え付けとスズランとチューリップ

 

 4月も半ばを過ぎたので、去年に続きミニトマトの苗を買いに行ってきた。去年と同じCF-小鈴という接ぎ木苗。そしてカゴメが出しているトマトの土というのがあったので、購入してみた。15Lは少ないような気がするけど、去年は後半、葉がどんどん枯れてしまったので、ベランダではあまり長く育てられないのかもということで、今年はどんな様子か15Lで頑張ってみようと思う。

 

 

f:id:sayuta:20220424115434j:image

 

 袋に書いてある通り、袋を鉢にしてそのまま育てられるというのが魅力。そして土といっても原料はココヤシピート、ハスクチップと肥料。どちらも軽いものなので持ち運びがとても楽!そして可燃ごみに出せるそう。

 

 去年使ったバイオゴールドの土は少し前の植え替えで全部使ってしまったので、野菜用の土を買おうと思っていて見つけた土だった。さすがカゴメ、トマト苗もたくさん売っていた。でもみんな接ぎ木苗ではなかったので、苗は違うものにしてみた。

 

 

 

f:id:sayuta:20220424115439j:image

 

 袋の下の方に排水用の穴を指示通り開けてある。ちょっと少な目に感じるけど、土が乾きやすい材質なのでまぁいいんだろうな。

 

 収穫までは2カ月ほどらしいので、今からだと梅雨真っただ中。無事に収穫まで育ちますように。

 

 

 

f:id:sayuta:20220424124714j:image

 

 今年は去年より花数が増えたスズラン。何が良かったのか?枯れた葉っぱを春まで残しておいたのが良かったのか、セダムで覆われていたのが良かったのか。謎。

 

 

f:id:sayuta:20220424124725j:image

 

 今年の秋こそ植え替えしなくては!スズランは可愛くて香りが良くて幸せな気持ちになる植物のひとつなので、ぜひ育て続けたい。

 

 

 

f:id:sayuta:20220424124812j:image

 

 原種系チューリップのブライトジェム。チューリップの中では遅咲き品種。たくさん蕾が上がってきてとても嬉しい。春の黄色い花は気持ちを明るくしてくれる。このチューリップもずっと育てていきたい。

 

 

 

 

芹ヶ谷公園

 

 家から車で30分以内で行ける公園シリーズ!(いつのまに?笑) いつか行ってみようと思っていた芹ヶ谷公園に今日、初の犬の散歩で行ってみた。初めて行ったのは3年か4年前で、公園内にある国際版画美術館に行ったので公園内を歩いたわけではないけど、緑が多くて散歩したら気持ちよさそうだなと感じたのを覚えている。

 朝、今日はどうしようかなと考えて、天気もいいので車で出かけようと思い立つ。そうだ!芹ヶ谷公園は何時からだったかな?と調べたら6時からと載っていたので、6時過ぎに家を出発した。6時半過ぎには公園の駐車場に到着したけど、何と駐車場が7時からだった!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン もうひとつの駐車場に行ってみたけどやはり7時から。有料駐車場に停めることも考えたけど、あと15分くらいならと駐車場が開くのを待つことにした。どうして公園の開く時間に駐車場も使えるようにしてくれないのか。

 

 

 

f:id:sayuta:20220423161426j:image

 

 公園は町田駅から歩いて20分くらいのところにあるけど、公園の中に入ると住宅街の中にあるとは思えないほど木々がいっぱい。鳥の声も響きわたっていて気持ちいい!

 

 

 

f:id:sayuta:20220423161435j:image

 

 かなりの広さで犬の散歩にちょうど良い。犬の散歩している人に結構会ったけど、駐車場が開いてすぐの時間だったのできっとみんな近所に住んでいる人なんだろうな。この公園も散歩するのに絶好の場所。近くに住みたい。笑

 

 

 

f:id:sayuta:20220423161444j:image

 

 カモ発見。朝から池でザリガニ釣りをする親子もいた。自然がいっぱいで楽しい公園。広い芝生の広場もありここは犬も入っていいらしいので、今度は芝生広場も行ってみたい。

(追記)芝生広場はペット立ち入り禁止と書いてあった。ペットが入っていいのは草地広場。こちらも広いので十分だと思う。

 

 

f:id:sayuta:20220423161455j:image

 

 以前相模原市内でハヤブサのマンホールを見つけたことがあって、それを知り合いに話したら、芹ヶ谷公園にポケモンのマンホールがあるらしいと教えてくれた。そして今日、しっかり発見!絶対ピカチュウもあるんじゃないかと思うので、ぜひ何度か行って見つけたいなと思う。(きっと調べればすぐわかるんだろうけど、調べないで見つける方が楽しい。)

 

 

 

f:id:sayuta:20220423161503j:image

 

 黄色いあやめ!?と写真を撮ってきた。今公園の地図を見ていたら「カキツバタ苑」と書いてある。そして近くに藤棚があったらしい!今咲いていたかも~ ぜひまた近々行ってみなくては。

 

 

 

 

www.city.machida.tokyo.jp

間違った敬語

 

 先日テレビのクイズ番組を見ていたら、「〇〇はお休みを頂いております」と言うのは間違いだと言っていた。

 がーん。まさしく私はそう言っている。テレビが間違っているんじゃないかとネットを調べたら、やっぱり間違いと出てきた。そして他にもよくある間違い色々で、私もそう言っているしそうメールに書いているしというのがいくつもあった。ショック。

 

「〇〇はお休みを頂いております」→

 お休みのおは尊敬語または謙譲語なので社内の人の休みにおをつけるのは間違い。(でも私としては丁寧語のようなつもりで使っているな)

 休みは自分でとるものなので「いただく(もらうの謙譲語)」は間違い。

 

 丁寧な言葉づかいにするつもりで二重敬語になっている例はたくさんあるみたい。泣 長い年月使ってきた言葉を直すというのは難しそうだけど、人に間違っていると思われるのは恥ずかしいので、よく使う言葉からしっかり覚えておかなくては。

 

ten-navi.com