江原ビオラ反省会

 

 去年、サカタのタネのサイトで購入した「江原ビオラ」。うどんこ病が出てくるかと思ったけど、植えたのが春になってからのせいかまだまだ元気。

 株によって大きく育ったり、小さいままだったりと色々で、江原ビオラは個体差が大きいらしい。(育て方の失敗もあるかもしれないけど)

 

 

 

f:id:sayuta:20230528073214j:image

 

 確か5株植えてあるカゴ。左の紫の一株が一番大きい。右側の同じような紫の株もまぁまぁ育っているけど、左の程は大きくならない。

 写真では見えないけど後ろ側に二株あって、まぁまぁの育ち具合で花も楽しめた。

 

 

 

 

f:id:sayuta:20230528073232j:image

 

 一番上の写真だとわかりにくかったけど、左の紫の株の手前にも一株植えてあり、こちらは全く大きくならなかった。花も茎がのびないまま咲く感じで、花がら摘みがしづらくてそのまま。

 葉っぱも白っぽかったり茶色くなっていたりするので、育ちがよくなかったのか?

 

 

 

 


f:id:sayuta:20230528073237j:image

 

 ほぼ大きくならなかった鉢その1。鉢というよりボールで水が抜ける穴がないので、余計ハードルが上がってしまったに違いない。

 タキイネット通販のサイトのパンジービオラの育て方を読んでいたら、ポットに鉢あげするときは肥当たりのリスクを避けるため元肥を入れないとあった。うちで大きくならなかったのはまさしく肥当たりだったのかも!

 

夏まきで育てるパンジー&ビオラ(タキイネット通販)

 

 

 

 


f:id:sayuta:20230528073229j:image

 

 ほぼ大きくならなかった鉢その2。やっぱりポットである程度大きくしてから植え付けないとダメなんだというのがわかった今回だった。

 

 

 

 


f:id:sayuta:20230528073234j:image

 

 ポットに植えてそのまま育てている5株。株元から出ている1本の茎がしっかり太くないせいで、株ごと倒れるという鉢が多い。なんでなんだろう??

 あと、売っている株に比べて枝数が少ない。これは一度切り戻しをしないと広がらないってことなのかな。

 

 でも色合いはとても可愛いので、今年もぜひ種まきしようと種を注文してみた。今年は8月に種まきする予定。暑すぎてちゃんと育つのかわからないけど、頑張ろう!